木造
木の家
木組みの家
・・・
似たような言葉がありますが
実際の違いの分かる構造は建物が完成してしまうと
確認することが難しくなってしまいます。
実際に木の良さを構造にも活かしている木の家や
見た目だけのそれらしい梁の入った木の家。
木の表面的な良ささえもなくしてしまったの木造住宅
木の持っている力を最大限に発揮できる木組みの家
本当にいろいろですね。
建築に携わっている者でさえ情報が少ないと
どんなレベルの木の家かわからないのですから
これから住まいづくりを・・という方に説明してもピンとこないかもしれません。
実際に見学会や説明会等で木の家、木の構造、木組みの良さをお伝えしてきましたが
表面的な良さ、ソフトな面は感覚的にも体感していただくことが容易で
ご理解いただけるのですが
ハードな面は?が飛んでいる方のほうが多かったかもしれません。
(話が上手くなかったこともありますが・・)
と、いうことで
木組みの家の構造、組み上げるところを
目で見て、耳で感じて、手で触れて・・
感じてもらう機会を計画できたらなと思います。
(日程や安全面等いくつもの調整はありますが・・。)
11月下旬っ!!
詳細お伝えできるように頑張ります。
~心地よい木組みの住まい~
木組みと土壁(自然素材) パッシブデザイン
静岡(清水)の工務店 木の家づくり
株式会社 大藤建設
2017.11.09 | 新着情報